北九州市(八幡西区・若松区・八幡東区・小倉北区他)・遠賀郡で相続相談なら司法書士法人やまなみグループへお問合せください。

司法書士法人やまなみグループ

司法書士・行政書士のやまなみグループ

〒806-0024 福岡県北九州市八幡西区南八千代町3番22-2F

ご予約・お問合せはこちらへ

093-482-5548

相続発生後のスケジュール

相続開始(被相続人となる方が亡くなる)

遺言調査

まず、遺言の有無を確認する必要があります。なぜなら、遺言があるのとないのでは相続手続の流れが変わってくるためです。

遺言調査について

相続人及び相続財産(遺産)調査

次に戸籍をたどり誰が相続人となるのかを調査いたします。

それから、相続財産(遺産)として何があるのかを調査いたします。

相続するか相続放棄するの検討

相続財産を調査した結果、その相続財産をどのように相続するのか、又は相続放棄をするのかを検討し決定します。

ここまでを、相続開始から3か月以内にしなければなりません。

相続放棄・限定承認を検討する場合には、それら手続きを相続開始から3か月以内にするため、より早く検討し意思決定の必要があります。

(所得税準確定申告)

所得税の準確定申告が必要となる場合があります。
その場合には相続開始の翌日から4か月以内に申告が必要となります。

 

☆準確定申告が必要な場合の例
 

  • 個人事業主であった場合
  • 2か所以上の給与をもらっていた場合
  • 不動産家賃収入がある方であった場合 など

遺産分割協議

遺言がない場合には、相続放棄をした人を除き、原則的に相続人が全員で遺産をどのように分けるかを協議します。これを遺産分割協議といいます。
協議が終わると、遺産分割協議書を作成します。

遺産分割協議について

名義変更、各種手続

遺産分割協議書に基づいて、不動産、預金、金融商品などの遺産をそれぞれ
相続人の方々に名義変更を行います。

不動産相続登記について

相続税がかかる場合には相続税の申告

相続税がかかる場合には、相続が開始したときから10か月以内に申告する必要があります。ただし、相続税の申告が不要な方もいらっしゃいます。

相続税について

お電話でのお問合せはこちら

093-482-5548

営業時間:9:00~19:00(土日祝を除く)

※ご予約により時間外・定休日の対応も可能です。